秋らしくなってきました
佐藤事務所の安藤です。
大変暑かった8月も終わり、10月まで残暑が続くかと思っていたら、
台風14号の影響で一気に気温が下がってきました。
私たち測量を行うものとしてはとてもありがたいのですが、寒暖差の激しさに
体調を崩さないように気をつけねば・・・。
いずれにしても作業がしやすくなるのはとてもありがたいことです♪
そんな中、現場付近でも秋を感じられることがしばしば。
どんぐりがたくさん実っていました!
すでに地面に落ちているものもちらほらとありました。
前週に名古屋市内を車で通った時には、銀杏が路上に落ちているのを見かけたこともあり、
これからますます秋を感じられそうです。
そして現場ではさらにこんなものも・・・
・・・謎の果実、発見!
調べたところ辛夷(コブシ)という花の果実だそうで、熟してくると割れて種子が落ちるのだとか。
割れて出てきてすぐの種子はきれいな朱色のものとのことなので、種子が出てくるのが楽しみです。